私の妹の話なのですが、、
妹は29歳で4歳のこども(女の子)がいるのですが、発達が遅めなので療育(児童デイサービス)に通っています。そこの責任者の方と妹はLINE(連絡事項など、)しているのです。その責任者(男性40歳くらい?)の方が退職されることにらなったみたいなんです。
なので妹はその方に「(退職されるので)まだLINEしても良いのかよく分からないですが、、」と聞くと「そもそもLINEを了承する相手は選びますから、今後とも宜しくお願いします。」と返事が返ってきたり、「私は○○(←地名で、その方は妹の隣町に住んでます)に居ますので、相談等は何時でも伺いますね」と言われたり、、
これって、普通ですか?妹はその責任者の方をすごく信頼しているのですが、私はなんか危険なにおいがするのでモヤモヤしております。
皆さんどう思うかご意見を聞けたら嬉しいです。
トピ内ID:8817937326