皆様にご相談です。
私は男37歳、彼女も同い年。お互い東京で付き合って2年+同棲1年で
先日婚約しまして、お互いの両親への挨拶も先日無事済ませました。
次は普通は両家顔合わせだと思いますが、少しわけ有りで悩んでおります。
*結納はいまのところ予定しておりません
先方のご両親は存命で東京にお住まいですがお母様がご病気があり長時間の移動が難しいとのこと。
加えて、私のほうは父はすでに他界しており、母のみ九州におりますが、高齢のため体調が先方以上に不安定で飛行機は絶対無理で、車や電車も長時間はいつ倒れてもおかしくないような状況です。
また、母は気難しい性格で社交的とは言えないので長時間のお話も体力・性格的どちらの面でも難しい感じです。
このような場合、「両家の顔合わせはどのようにすべきか」場所ややり方などで良い案があればアドバイスいただければ大変助かります。できれば一度はお互い顔を合わせておくべきだとは思っているのですが。。
また、結婚式をどう挙げるかについても、できれば先輩方のお知恵をいただけると
助かります(いっそハワイや海外などで自分たちだけで挙げようかと思っています
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:3499083441