この度従姉妹が結婚することになりました。
もちろん、式には参加するつもりでいたところ、母から、
「従姉妹ちゃんの結婚式、人数の制限があって、お友達をたくさん呼びたいから
親戚は遠慮してって言われてるの。だから、今回は呼ばれてないから。気を悪くしないでね」と。
従姉妹とは、不仲なわけではありません。わたし的には
別に構わないのですが、常識から言って親戚よりも友達優先なんだ~・・・
と、呆れてます。従って、式にも披露宴にももちろん2次回にも呼ばれていません。
この場合、御祝儀はいくら渡すべきですか?
私は30代未婚、結婚は将来的にもしないつもりです。従姉妹は20代です。
トピ内ID:9301739615