昔から母とは合わないと思っていましたが自分が母になって、より
母とは合わないと思う日々です。
狭い価値観をぐいぐい押しつけてきて、他人に対して根拠のない評価をする。
そしてそれを気分で変えます。
人の話を全然聞かず、空気を読まない発言をするのに
自分がちょっと気に食わない発言をされると誰にたいしても
すごく怒ります。
そのくせ自己肯定感がめちゃくちゃ低いので、
私が小さかった頃の自分の育児は完璧だったよね?
私は完璧でしょ?と私に聞いてくる…もう勘弁して。
母は自分の母(私の祖母)に全然愛されてなくて、
ねじまがってしまったのは理解できているんですが
もう私には良い迷惑です。
普段は離れて暮らしていますので、接触がなくて助かってるんですが
時折思い出して電話するとうんざり。
この繰り返しです。
世の中には母が大好きだという娘さんも存在するし、
周りは親との関係が良好な人ばかりなので
なんで私の母はこんななんだろう…と
時々切なくなります…
見栄っ張りで、
無計画にお金を使い
それを全然悪いと思っていないし…先行きも不安です。
皆さんのお母さんとの関係はどうですか。
私はどうしたら良いでしょうか。
トピ内ID:7989347610