派遣先の会社のことで相談です。
同じ部署の社員さんは、私よりも一回り下の40代の方です。
仕事以外の会話はほとんどしませんが、関係は良好だと思っていました。来月以降も仕事の更新をされています。彼女も派遣から正社員になったのでもしかしたら私も…と期待していました。
でも、数日前に部長さんから「お互いの仕事をわかっていたほうがいいから切りの良いところで仕事をチェンジしてほしい」と言われました。
社員さんに「ダイヤさん、派遣さんで転職する可能性もあるし、私もダイヤさんの仕事覚えておかないとね。私も両方できたほうが今後いいしね」と言われました。
ますます、社員への道が!!と嬉しくも思ったのですが、反対に私の更新をしないための布石ではないかとも思えてしまいました。そう考えたら、社員さんとはほとんど会話していないし、最近よくため息も聞こえてくるし…でも、話さないということは私の仕事に満足していることではないかとも思えるし…でも、最近、じーっと見られている感じもするし…
ピンチなのかチャンスなのかわからなくなってしまいました。
私はどうしたらいいのでしょうか?
トピ内ID:1872882097