特に何もできないんですが、心配なんです。
転校生だった次女に最初に声をかけてくれて、家にも初めて遊びに来てくれたクラスメートの男の子の事です。乱暴な子に蹴られそうになった時も一番に助けてくれた子です。
私自身も離婚して現在子供二人と暮す母子家庭ですが、その子も子供3人でおばあちゃんの家で暮す母子家庭だそうです。
去年までは休むのは週に1日程度だったのに今年に入ってほとんど来なくなりました。子供同士でどうしたの?と聞いても家の用事とか、朝起きられなかったとか、答えるそうです。先日久しぶりに家に遊びに来た時、髪は伸び放題で顔も良く見えず、顔にあざがあるのが見えました。
礼儀正しく活発で優しい本当に良い子で、よその家庭の事とは言え、気になって仕方がありません。帰り際に呼び止めて、また来てね、とだけ言いました。
登校時、その子の家に寄って学校へ行こうと誘ってみたら?とか、色々と考えています。
余計な事をしてはいけない気持ちと放っておけない気持ちが交錯しています。
トピ内ID: