来年結婚予定の26才のはなです。学生時代から付き合っている彼と来年結婚予定です。彼とは同じ部活で知り合いました。お互い相手を大切に思う気持ちや価値観も似ているし、一緒にいると落ち着くことから結婚するのはこの人だなと考えていました。今は就職の関係で、彼は実家のある長野・私は千葉に住んでいて遠距離をしています。
この前実家に帰った時、父にさりげなく結婚の話をしたら、「長野は習慣が違うから大変だ。」(父は交際については応援してくれていたし、彼のことも気に入ってる)と言われ、職場の既婚者(女性)からは「なんで遠くにしかも長男の所に行くの?近場がいいよ。苦労するだけだよ。」と言われてしまい、自信がなくなってきました。結婚ってやっぱり条件から決めていくものなんでしょうか?御意見お願いします。
トピ内ID: