彼を知っている友人には話せないので聞いてください。
子供が望めない年齢であること、また責任のある仕事があるため、結婚という形はとらず海外と日本での遠距離中です。年に4~5回1週間程度、連絡の頻度はLINEやSkypeを用いたビデオ通話をほぼ毎日です。
先月、彼が帰国したのですが大きな喧嘩をしました。
早急に解決しなければならない問題があっての緊急帰国でした。
一応経営者ですが、規模は大きくなく従業員はすべてその国の人です。
1人遠い異国で頑張っている姿にいつも尊敬をしていました。
ある程度問題解決の目途もたち、久しぶりの日本ということもあり、彼のお酒もかなり飲み帰宅後、「酔ってお風呂は危ないよ」との声かけが気に入らなかったようでお風呂場で暴れ暴言。翌日、お風呂場の惨状をみせ、本当に怖かったと話したところ全く覚えがないとのこと。
「怖かったよね、本当にごめん。言い訳になっちゃうけどストレスもあったと思う」と反省したようでした。
でも数日後、今度はシラフ。帰国が早朝便のため準備をしないといけない状況であったのに、うたた寝をしていつまでも準備をする気配がありませんでした。
その時点で深夜1時。
「次の日仕事だから早く準備して、電気を消して私は眠りたいの」と言ったことで火が付き、「自分のことばかり考えてんじゃねーよ!こんな狭い部屋に住んでんのがいけねーんだよ!人間の住むとこじゃねーだろー!マジでもうこんな部屋無理だから」と私が寝付くまで暴言。確かに狭い部屋です。
翌朝、反省したのか自ら謝ってきました。
8年の付き合いでこんな彼は見たことがなくそれ以外は仲良く、お互いの家族とも会ったりし今までと変わらず過ごしていました。
別れたほうがいいのはわかっているのですが、初めて見た態度であったこと、今回は過度なストレスがかかっていたことなどを加味し、様子をみてもいいのか悩んでいます。
トピ内ID:1488687904