こんにちは。
わたしは今3歳と1才の子供を育てる
シングルマザーです。
半年前に離婚して実家に戻りました。
とりあえず食わしていかなければ!
働かなければ!と思い
地元の総合病院で働き始めました。
しかし自分のやりたい仕事と違うなということともっとスキルアップしてみたいと思うようになりました。
また、子どもたちにももう少し都会で視野を広げて生活してもらいたいと思います。
といっても私の地元は田舎すぎてそれが叶いません。
なので、離婚前に住んでいた近くの場所に
戻って働きたいと思うようになりました。
とはいえ地元から離れているので
親の手はもう借りられません。
ちょっと見ててーができません。
ただ、環境変化を考えると、
上の子の小学校入学を機に引っ越し
できればいいのかな‥と思います。
看護師のシングルマザーさん、
どのような働き方をされていますか??
助言をいただけたら幸いです。
トピ内ID:7469600191