今月末で小企業を退職する会計と給与計算の担当者です。社長が怒りで起こす事務所物品への八つ当たりと破損の暴力、私の年収や私の仕事部分の不満を公然と社員や外部者に大声で言う態度に耐えられず10ヶ月で退職することにしました。私に対する不満や問題を社長から書面や話し合いで伝えてくることは一度もありませんでした。
この会社へ転職した際、以前6ヶ月は誰もこのポジションにいた人はおらず、週一で買掛と銀行入力を外部に頼んでいました。その遅れた部分のカバーも私が入社後一人でしました。
辞表は3ヶ月前の1月末に書留で会社に送り、3月初めから2度Eメールで退職日を話し合いたいと告げても話し合いの場はなし。昨日まで何の応答もなく次の引継ぎ者はいないまま。これでは退職日が過ぎるだけと思い自宅よりメールで残ってる有給を消化して4月末日より前に離職日を伝えたところ、すぐに社長から怒りと脅しの返信がきました。
まだ発行できてない請求書の残高をメールに記載し、仕事をしっかり遂行していないし会社のイメージを悪くした(請求書がちゃんと定刻に発行できていない)そして発行を終えるまで退職は無理。もしくは発行を外部会計事務所に頼んだ際に発生する費用は私が負担(私の給料以上の額を提示)。
社内では今も部署ごと遅れている請求書発行を担当者から伝えられて私が発行していますが2017、2018年のもまだ発行している状態。私が入社した2018年夏以前の問題も私の責任という社長の計上額。
私は不正な勤務や職務行為はせず、一生懸命に会社の遅れを取り戻そうと貢献してきたのに、離職直前のあまりに理不尽な社長の脅しに参っています。明日社長と話し合いをすることになりました。明日社長に対し私は冷静に自分の権利と会社側の問題を伝えます。
私の辞職願後すぐに後継者を探すこともなく誰も引き継ぐ人はいません。毎月退職者、裁判も絶えない会社です。
トピ内ID:7156907817