アラフォー 独身 彼氏無し。昨年夏に10年勤務していた会社を、人間関係のストレスで退職(正社員でした)し、現在もまだ無職です。一般事務職でした。
ハローワーク、転職サイト等で就活をしていますが、一般事務職は人気らしく、なかなかうまくいきません。
派遣会社にも登録しましたが、今後結婚の予定も無く、一人で生きていくには派遣社員より正社員の方が安心だという友人からのアドバイスを受け、紹介予定派遣という後に正社員に登用される可能性のあるシステムでも探しています。
色々な会社を受けていますが、書類審査で落ち、面接まで進んでも落ち、派遣会社の紹介予定派遣でも一度も面談まで進んでいません。
紹介予定派遣に至っては、むしろエントリーしても案内されない、案内されても書類審査で落とされるという状態です。
やはり若い方が有利なのは分かっているのですが、こうも落とされると人として駄目だといわれているようで…まぁ実際資格等無い無いづくしで駄目なのですが。
資格を取った方がいいのかと思いましたが、この年齢で取れたとして実践で役立てたことが無いのは意味が無いのかなと思ったりで悶々としています。
前は落とされても、ご縁が無かっただけだと前向きに捉えるよう努力していたのですが、最近精神的にも辛くなってきました。
アラフォーで同じように転職活動され、成功された方いらっしゃいますか?ぜひ体験談を伺いたく投稿致しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
トピ内ID:7940468811