12年前結婚を約束した人がおり、しかしお互いの両親の反対があり結婚を諦めました。
その後すぐに今の主人と出会い、現在、3人の子どもたちにも恵まれ本当に幸せな日々を送っておりました。
しかし先日、たまたまふと子どもたちを遊びに連れて行った先が彼との思い出の場所で、
そしてその後道に迷った場所が不思議とまた思い出の場所。
12年ぶりにそこを訪れた時、何故か涙がいきなり出てきて止まらず自分でも何コレー!?とパニック。
別れた後、本当には好きでは無かったと思い込ませていたけれど、ちゃんと彼の事が大好きだった。お互いの両親の価値観や条件を優先せざる負えなくなり仕方ない、好きだけじゃ結婚はできないのだと思い込ませてたけど…
本当の私の気持ちは結婚したかった、一緒に居たかったのだと今更ながら気付きました。
納得していなかったし、未消化で不完全燃焼だったのだと思います。
それから何故か今まで何ともなかった他の場所も通るたびに今まで忘れていた楽しかった思い出が次から次に浮かんできて、涙が止まらず、あの頃に戻りたい!と思う始末。
相手や相手の職業、両親の態度に注文を付け、子離れ出来ていない私の両親との板挟みから、彼や彼の両親を責め、わがままを押し通そうとした未熟な私が情けなく、どうしてあの時彼の気持ちを大切にせず、彼や自分の気持ちより周りの気持ちや価値観、条件を優先させてしまったのか、申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。周りがどうあれ、私がしっかりしていれば…などと今更無駄な事を思ってしまいました。
どうか、相手には幸せでいて欲しい。
どこにも吐き出せる場がなく、投稿させて頂きました。
トピ内ID:4516211072