はじめまして。東北在住の20代前半、女性です。
トピタイトルについて、30代の男性とマッチングした時のやりとりです。一つ一つは大したことではないのですが、、少しずつ気持ちが冷めていく要因になったのかなぁと感じたものです。
・「どのような女性が良いなと思いますか?」と言う質問に「専業主婦希望でない人ならいいかな笑」との回答でした。この質問の前に、私が今の仕事が好きで、今後も続けて可能性を広げたいことを伝えていたからかもしれませんが、、
「どのような女性でなければ良いか」とは聞いていませんし、「仕事に一生懸命な方は素敵だと思います」みたいな言い方だと印象が変わってたと思います。
・ライン上の写真交換について。アプリでは、私は加工なしのはっきり顔が分かる写真を載せていましたが、相手は何も載せていませんでした。相手から、お互い顔が分かっていないから写真交換を、と言われたことに違和感。。
一度やんわりと断りましたが、押されて承諾した後、次の日「どうする?自分から載せておこうか?」と返信があったこと。
そこは言わなくても相手男性から写真を載せておいてほしかったかなー、、と思ってしまいました。「取り敢えず自分の写真を載せますが、いつでも良いので〇〇さんも是非」みたいな感じで。。
自分のことが気に入らなかったのかな?と思えば、その後も積極的にラインが来るので、良くは思って頂いてるようです。
その他にもありますが、、
10歳年上の男性に、自分にない大人の包容力など魅力を求めてしまったからだと思いますが、小さなことに引っかかる自分の心が狭く感じてて自己嫌悪してしまいます。
男性、女性、両方の方から似たようなエピソードがあれば、是非お聞きしたいです。
トピ内ID:2359058814