関東です。
地元の駅のエスカレーターの修理が終わり、上り口の床に「歩くのはやめてください・二列で並んで乗ってください」のような文言が外国語と共に書かれました。
修理以前は無かったものです。
とはいってもやはり人々は左側に並び、右側を空けて乗ってます。
そして空いた側をどんどん駆け上って行く人が後を絶ちません。
混雑したデパートのエスカレーターでも、店員さんが必死になって「二列でお乗りください」と言っていて、でもそういうときだけ皆さん渋々そうしている感じです。
ふと、注意書きのようなことを本当にやりたい人はどのくらいいるのか?と思いました。
私はやりたいです。
本当は連れがいたら並んで乗りたいし、でも自分が一人のときに見知らぬ人の横にしれっと並ぶのも変な人と思われそうで、やる勇気はありません。
なんかもういっそのこと、法律でそう決めればいいのに~と一瞬思ってしまう。
実際に二列に並んで乗ってみた方はいらっしゃるのでしょうか?
トピ内ID:6588112223