義母からご飯食べに行こうとお誘いのラインが旦那に来ました。
しかし、正直あまり行きたくありません。
息子の初節句のお祝いも兼ねてということで、お祝いして下さるのはありがたいし、行くのが当然と思うのですが、もともと違う目的の食事会のようで知らない人が来るそうです。
その人は親戚などではなく義母の知人家族で、義姉や旦那の叔母夫婦などもいてただでさえ気を使うのに自分の知らない人とは、正直しんどいなあと思ってしまいます。
旦那家族だけでも自分たちの友達の話や近所の人の話で盛り上がり私はその場にいるだけと、居づらいなと思うことも多いのでますますアウェーになるんじゃないかと思います。
知らない人家族に小学生の子供がいること、鉄板の店らしく息子の面倒を見たり他の人が息子を構う時に気を使いそうというところも少し引っかかっています。
きっと断れないので行くことになると思いますがどのように乗り切ればよいかアドバイスをください(泣)
トピ内ID:2555560722