「あなたは私と会ってくれないの?会ってくれないなら、私達の関係はもう終わりね」
と、友人に言われたり。言わずとも、友人関係を切られてしまい頭を悩ませています。
私は彼氏じゃないんだから!
と、ツッコミたいです。
専業主婦になったことや、身の上の諸々の事情で、おいそれと気楽には遊びに出られなくなりました。
友人全員には、その事情全てを話し。
大方の友人は…
「しょうがないよ。元気でやってくれてるなら、それで良いよ」と言って、放任…ならぬ放牧してくれていて。
細々と連絡を取りつつ、のんびりとした関係で過ごせています。
ですが、一部の友人(関係を切られているようなので、元ですが)には…
「もう会える?」と再三せっつかれた後、冒頭の対応をされました。
嫌いで会いたくないと言っている訳でもないのに。
こちらだって色々事情があるのに。
「何で分かってくれないんだー!?」
と、叫びたい今日この頃です。
あまりの切なさから…
実は私は『友人』と言うより、『暇潰し要員』として扱われてて。
絶縁=暇潰しにも使えない役立たず!お役御免!
なのではないかと、邪推すらしてしまいます。
子供が生まれた友人や、多忙な友人、遠くに越した友人。
私も色んな友人から「しばらくは会えそうにない」と言われましたが。
友人が会えるようになるまで、急かさずにゆっくり待ってましたし。
どの友人にも「元気でいてくれるなら良い」とは思っても。
「会えない?それなら絶縁」なんて思いもしませんでしたが…
『友人』って、一体なんなんでしょうね。
皆さんはこんな悩みあったりしますか?
トピ内ID:4134088971