はっきり言います。愚痴です。誰にも言えません。
土日出勤もある某会社に勤めています。20代後半女性です。
シフトなので、交代すれば土日も休めます。
実はこの7年間、この会社に入って、ほぼ知らないというか4人の子持ちで産休、育休を繰り返す先輩Aさんが本格的に帰ってきました。
実際このAさんの穴埋めポジションではいったみたいなものです。
それはわかってます。Aさんが先輩ですわかってます・・・。
でも戻ってきて半年、もう耐えられない。退職したいとまで思うように・・・
Aさん、子供が熱を出した、子供の参観日、子供の入学式と言って当然のように有休の権利を行使します。
それは権利ですわかってます・・・。しかしその穴埋めは独身の私です。
ありがとうもいわれたことはないです。
土日も子供との触れ合いがあるという理由らしく、ほぼ出勤は私だけです。
シフトぎめのとき「独身で用事もないでしょ」とごり押しされ、ほぼ私は土日は休みをとれていません。
そのかわり平日休みよね? といわれましたが、先輩の代わりにでることもしばしば・・・。
女性が2人の職場で、Aさんの穴埋めにはいったもう一人が辞めてから、もういっぱいいっぱいです。
元々2人でまわしていましたが、上手く補い合ってやってきたので、今まではうまくいってました。
上司にも相談しましたが、Aさんが最長老というか、この職場で一番古いので上司もいいにくいようです。
やっと取れた休みですが、明日、また変わって~というラインがきました。
流石に土日でっぱなしはまずいと上司が口添えしてくれてやっととれた休みでした。
もう返事をする気力もない一体どうしたらいいのでしょう?
トピ内ID:6469119561