32歳のバツイチ子なしです。
離婚してから、わりとすぐに、ちょっと知り合い程度の友人だった6歳上の方から交際を申し込まれ、付き合いはじめました。離婚ショックも和らぐくらい、一緒にいるのが心地いい人です。
彼曰く、先々は結婚も考えているから、何でも聞いてくれていい。君が関心を持ってくれたら親にも会わせる。部屋も居ない時でも入っていいし、どこを見てもいい。。と、驚くくらいオープンですし、積極的です。結婚に警戒心がある私に配慮してるのかもしれません。
私が20代後半の頃は、子供がほしかったので、結婚願望がある人と1年ちょっと付き合って結婚しました。
その後に離婚した身としては、今の彼とどんな時間軸で付き合ったらいいんだろうと悩むんです。1年ちょっと付き合っても、また私は、まともに見極められないかもしれない。でも、何年もずるずると付き合っても、相手に失礼かもしれない。。子供が欲しい気持ちもある。。
情けない話ですが、色んな考えが巡って、20代の婚活の時のような自分なりの一貫したスケジュール感をもてないんです。落ち着かない私に、アドバイスをお願いします。
トピ内ID:5049566680