友人の態度に怒りを覚えたのですが、それは間違いだと言われたんですが、納得いかず...。
長文、失礼します。
私「あそぼー!」
友「あそぼー!12日以降だったら長女は保育園だからゆっくりできるかも。」
私「じゃあ13日はどう?」
友「いいよ!」
友「やっぱり長女が保育園慣れたくらいがいいから、22の週がいいかも。」
私「じゃあ25日はどう?」
友「いいよ!」
友「ごめん、25日親子遠足だった。23日はどう?」
私「いいよ。ランチ、こんなお店どうかな?」
............。
............。
私「既読スルー、多いよね。平気で6、7時間はスルーだよね...」
友「次女がまだ小さいし、バタバタでゆっくり話とかできないから迷惑になるかも。次女が大きくなってから会うことにしない?」
全部相手の都合に合わせたのに。
それに対して、こう言われました。
「逆にあなたは7時間位返さないとき、ありませんか?
仕事で忙しいとか、単純に返すの忘れてた、具合悪くて返せなかったとか。
遊ぶときはお子さんを、旦那さんや祖母に預けようと思っていたのではないですか?
あと気を使うというよりも、
友達の自分の子供を育てる、大変さ(悩み、忙しさ、など)を理解してあげたいって思う気持ちがないと
そういう気持ちがないって友達はわかったんで、会わないって言ったと思います。」
...と。
え?わたし、こんなにダメ出しされるほど間違ってますか?
子供が小さいの考慮に入れてお店選んだり、こっちから遊びに行くとか気を使ったつもりなんですが...。
相手も、自分の子供が小さいのは承知の上で、遊ぼうって言ったり、予定一緒に組んできたと思うのですが...。
それに、携帯チェックする時間もないくらい忙しいんなら、始めから会うのは難しいって言って欲しかったと思うのは間違いですか?
トピ内ID:0224406471