元彼と片思いしていた人のことでトラウマになっているのに、いつも同じようなタイプの男性ばかり好きになってしまうので悩んでいます。
具体的には、面倒見が良くて気が利くけど、細かくてこだわりが強いタイプです。
私とは合わなそうだし、そういう人と付き合ったら疲れるとしか思えないのですが、どうしても好きになってしまいます。
ネガティブな方に思ってしまうのは元彼がそういうタイプで、口うるさく束縛が激しくて、いつも一方的にガミガミ責められていてモラハラ気味だったのでそれがトラウマになっているのと、似たタイプだった片思いしていた同僚に、それまで仲良かったのに彼女ができた途端にいきなり手のひらを反されて社会人なのに学生のような子供じみたいじめをされました。
私に恨みでもあるのかと聞きたいくらいこれでもかこれでもかと執拗に苦しめられることをされて、それがきっかけで居られなくなり辞めるしかなくなって精神を病んだからです。
こんなことが続いてしまったので、同じようなタイプの人だとまた辛い恋愛になるんじゃないかと不安になってしまいます。
それに、私はおっとりして要領が悪く大雑把な性格なので、おおらかで細かい事にこだわらない人の方が似た者同士で幸せかなとも思うんです。
男友達はそういうタイプの人だと楽だし付き合いやすいです。
ですが、恋愛のパートナーとなると物足りないし頼りなく思えて男性として見ることができず、自分にない所が魅力的に見えて頼もしく思うので元彼や片思いしていた人と似たタイプの人ばかり好きになってしまいます。
疲れるかもしれないし、また辛い思いをするかもしれないけど好きなタイプの人とお付き合いするか、頼りないし物足りないけど一緒にいて楽な人とお付き合いするかどちらがいいでしょうか?
恋愛経験が少なくて一人で考えても結論が導き出せないので、ご意見よろしくお願いします。
トピ内ID:3803551031