31歳 既婚 女性です。
一週間程前から左あばらの下あたりにピリピリと内側から針を刺されるような痛みがあり、その痛みは少し気になる程度で酷いものではなく、しばらく様子をみていたのですが、次第にみぞおち、みぞおちの上の胸のあたり、背中まで広がってきました。最近ではみぞおちとみぞおちの上のあたりに圧迫感があり、背中にも違和感があります。肋間神経痛かと思ったのですが、寝転んでいる時や座っている時も痛みます。今日は、あばら下のピリピリは収まっているのですが胸の圧迫感と背中痛、そして昨日までなかった、食後の背中痛が気になります。下痢などはしていなく、体重低下などなし、食欲はかなりあります。1度かかりつけの病院に行ったのですが、半年前に胃カメラと血液検査をしており、どちらも問題無しだったし、食欲もあるので、胸の圧迫感から胃酸が逆流してるのでは?と胃薬だけ貰って帰りました。しかし、みぞおちから胸の圧迫感と背中痛は良くなりません。ネットで調べても様々でよくわかりません。肋間神経痛なのか?それともよく、趣味でイラストを長時間同じ体制で描くので姿勢が悪いせいなのか?とか、みぞおちと背中痛なので膵炎?もしくは膵臓のガンかも?とかなり怖くなっています、、 半年前の血液検査で異常なしでも可能性はありますか? また、他にどのような病気が考えられるでしょうか?どちらにしろもう1度病院には行く予定ですが、ご意見聞かせて頂きたいです。
トピ内ID:1605520194