『結婚前に2人の異性に対し、どちらと結婚しようか迷われた経験のある方』限定でお願いいたします。
結婚前でも、マリッジブルーの時期に出会ってしまった!または、プロポーズされる前に2人の間で揺れてしまい今の旦那様を選んだ!ということも。
もしそういった経験があったらなぜ今の旦那さんを選んだか教えていただけませんか?
また、その選択はよかったですか?
今回、私は再婚で迷ってます。
子供に対してはもちろん、価値観など大事です。
収入面や夫婦としての関係として、迷ってます。
二人とも、私の方に引越して、転職を考えてます。
A君は、もうすぐ50歳で、転職して収入面に不安があります。
ただ、年上ってこともあるせいか、経験値もあるせいか、心は広く、何でも話しやすい感じです。
バツイチで子育てもし、子供たちは成人し独立してます。
再婚も応援してます。
B君は、もうすぐ30歳で、若いから転職は心配ないと思います。
まだ、若いせいか、勢いな感じで周りが見えてるのか心配です。
初婚で親も年上バツイチ子持ちにも理解してます。
収入の面と話しやすさで迷ってます。
みなさんは、どういう迷いで、今の旦那さんに決まったのか参考にしたいので、回答宜しくお願いします!
トピ内ID:0277467945