付き合いのある人と縁を切ったというトピを見かけるのですが、逆の立場でお聞きしたいです。
人に執着してしまい、しつこくメールや電話をしてしまいついには無視されました。悲しくて空しくて連絡しなくなって半年が経ちます。
最近、また電話したいと思います。でも、無視されたので、したくても簡単にはできません。私は彼女のトークや受け答えが大好きだったんです。面白くてテンション高くてユーモアのある人です。柄にもなく少女趣味なところも。はじめは彼女も私の事を嫌いではなかったと思います。
でも無視されたんだからもうダメなんだと言い聞かせています。
死んだ者のように扱われて辛かったです。この表現じゃ足りない。
どなたかが書いていた愚痴のゴミ箱という言葉にハッとしました。
相手はそう思ったかもしれません。そういう事は何も言いませんでしたけど。
居心地がよくて何でも話せて自分の嫌なところも見せられて。彼女に楽しく相手をしてもらえることが嬉しくて大事にしたいって思ったのに。彼女自身を責めてしまったあたりから彼女は距離を置きました。
年齢が彼女の方が上で立場的に彼女の方からの電話は以前からありません。
一度焦げ付いたら人間関係は再構築できませんか。
気持ちのままに連絡してみようとは思いません。
再構築できた方いますか?
無視する方はどんな気持ちなのでしょう。
しつこく食い下がったりしないから、また電話していいか一度だけ聞いてみて返信がなければ諦める。駄目でしょうか。
トピ内ID:0474736455