毒親との関係に悩みトピをたてさせて頂きました。
私は20代後半の女性で、兄がいますが昔から母は、私にだけ異常な過干渉で、私の行動、友人関係、進学、就職等全てを決めようとしてきました。
私も、こんな関係はおかしいと思いながらも、逆らった時の母の恐喝まがいの言動、そして時には号泣され、結局母の言いなりの人生でした。
現在、兄は一人暮らしで、私は両親と住んでいます。(これも、母の意向です)
また、私が恋愛するという事自体が気に入らないようで、どんな人が相手でも反対し、相手の職場に電話をかけて別れるように言う等信じられない行動を平気でしてきました。
しかし、今お付き合いしている彼は、そんな母の事を分かった上で、結婚してほしいと言ってくれました。彼は県外で働いているので、私もそちらへ行く予定で、少し前に現在の職場にも退職する旨を伝え、再来月には彼の元へ行くつもりです。
そして、その事を、先日母に報告しました。勝手に出て行こうかと思いましたが、彼が、きちんと結婚の挨拶をしたいと言ったからです。それ以前にも、彼は何度も挨拶に来ようとしてくれましたが、母は、彼の職場へ別れろと電話はするくせに、会ってはくれませんでした。
報告すると、母には、「男とは別れろと言ったはずだ。言う事を聞かないなら、お前はいらない!父親や兄にも結婚の事は言わず勝手に出て行け」と言われてしまいました。
母の事はもう諦めていますが、父や、兄には結婚の報告はしたいし、母以外の家族には結婚式にも出席して貰いたいです。しかし、昔から、怒ると何をするか分からない人なので、勝手に父に話した事がバレたら、何をされるか…と思うと怖くて。父は、母の過干渉には少し気づいてはおり、心配してくれてはいますが、結局は母の言いなりなので、頼りにはなりません。
この歳で、子供のような質問で恥ずかしいのですが、私はどうすべきでしょうか。
トピ内ID:3103604957