新中1年の息子についてです
いよいよゴールデンウィーク明けから部活が始まるとのことで(運動部)本人、小学生から続けている大好きなスポーツで、部活を心待ちにしています
ただ週2で(22時帰宅)塾に通っています
勉強も嫌いではなく難しい問題を理解できたときなど喜びもっと勉強したいと言います
部活はガッツリ部活以外にも(自由参加ですか全員参加している)保護者会練習もあるほどの練習量で、両立できるか、実質部活で時間を拘束されるのはわかっており不安があるようです
本人は、部活もしたいし塾にも通うと言い切ります
塾の先生には、今の成績なら県内トップ高を狙えますとも言われており、親としては、勉強を厳かになるのは避けたいのが本心です
しかし、部活はそこそこにして、と言い切るのも、違うと思ったり
子供が受け入れていくしかない話かもしれませんが
私は、どう子供と向き合うべきか、アドバイスお願いします
トピ内ID:8193171423