休みの日、23時に上司から電話がありました。
散々責められ、心無い言葉を言われ、私の心は壊れました。
これまでどうにか自分の中で保っていた均衡が一気に崩れ、例えるなら背骨が砕けて立っていられなくなったような、まさに打ちのめされた感覚になりました。
私のこれまでのキャリアも、想いも全否定されて凹みました。へこむとはこういうことを言うのだな、今まで軽々しく言葉を使っていたなと変な冷静さもありながら、ペシャンコに潰されました。
翌日はなんとか出勤しましたが、役員へ連絡し、案件から外してもらいました。今の自分にはとてもできないと感じています。
頭痛、吐き気、動悸、目まい、首から背中そして腕にかけての痛み。普段の仕事の中でこういう症状は元から時折ありましたが、一気にひどくなり、継続的になりました。
上司からの電話以来ずっと続いています。知らず知らず抱えていたストレスが上司の電話で一気に溢れ出してしまったように感じます。
翌日は仕事を休んで通院しました。職場のストレスによる自律神経失調症と診断されました。別の病院でセカンドオピニオンも受けましたが同様でした。
4年間携わってきて、いよいよ最終段階を迎えようとしていた重要な案件から担当を外れました。その上司を含め、同僚たちが協力して代わりに対応してくれています。
私はポッカリ穴が空いた気分で、休日出勤と思っていたゴールデンウィークが10連休になりました。
連休明けからが地獄です。大事なところで逃げたヤツがどの面下げて出勤できるでしょうか。代わってくれた同僚たちに感謝を示し、今後の業務や勤務調整の話をして、少しずつ回復をはかっていくしかないと思いますが、状況によっては最終的には退職も考えています。
同じような状況の方、ここで語って少しでも楽になりませんか。
トピ内ID:4738877750