私は20代後半の女性です。とある男性に、自分の彼氏に対する不満を話しました。
不満というのは、私服が会うたびワンパターンで無頓着な部分があるところです。
それを話したところ、
「僕も私服は気にしないほうなんだけど、女性は恋人と会うときに外見に気を遣ってくれるから、それに対して失礼にならないようにするよ。
相手への気遣いで、服装に気を付けたりはするな。そして彼女が着てきた服とかは会ったときは褒めるようにするし。
でも誰に対しても言うわけではなく、彼女に対してだけね。
あんこパイさんこんなに可愛いのにもったいない。
世の中、出会いたくても出会えない人とか、
縁がなくて付き合えない人だってたくさんいるのに。彼女がいるって時点で恵まれてるよ(←私の彼氏に対して)
ちなみに彼氏と別れて他の人と付き合うことは考えてないの?」と言われました。
これに対し私はその男性に、
「女心をよく解ってるね。女性として服装や外見を褒められて嫌な人はいないし、
そういう風に褒めてくれる人って良いなと思います。理想です。
もし他に良いと思う人がいたら、別れることも視野には入れています。」
と思ったことを素直に返しました。
このやりとりを見てこの男性の心理どう捉えられますか?
・単なる良い人?
・女性のことを知り尽くしてるチャラ男?
・私に対して特別な感情がある?
etc...
率直な意見をお願いします。
ここのところ彼氏に対して今回述べた以外の不満もあり、最近は別れようか本気で考えてしまうこともあります。
なので、この男性の言葉に揺らいでしまったのは本音です。
そしてこの男性の立場や私との関係によって大きく意味合いが異なると思います。
相手はプライベートでの知人友人という相手ではなく、行きつけの美容師さん(年上)です。
トピ内ID:6505622616