まだ1歳児の娘を持つ母です。
私の近所には幼稚園がいくつかあり、将来的にはそのどこかに通わせようと思うのですが、園によって教育方針がかなり違うみたいなんです。
私としては細かいことはあまり気にしないのですが、その中の1つの園がすごく体育会系で、子供たちが一年中はだか&はだしで過ごしている所があります。
旦那も体育会系で育って来た人間なので、将来はその幼稚園がいいと言っています。
私としては反対というわけでもないのですが、その幼稚園の近くを通るたびにちょっとなーと思ってしまいます。
お子さんたちはとても元気で楽しそうなので、全否定する気持ちはありません。私としても子供にはのびのび育ってほしいと思っています。
ただ、親の一存で子供をそういう所に入れてもいいものか考えてしまいます。特にうちは女の子ですし・・・。
通っているときは良くても、大人になった時に思い出したり、写真をみて嫌な思いをするんじゃないかとか?
考えすぎでしょうか?
トピ内ID:9141308080