ADHDの不注意型、小4男子を持つ母です。
発達外来では、スマホの取り上げはむしろ良くないと言われ、与えると、春休みの現在はずっとスマホゲームをしています。
受動的で自分から友人の家に遊びに行く事はなく、起きてから寝るまでスマホゲームです。
食に興味はなく、偏食でお菓子好き。寝室に布団を敷くとそちらにこもりたがり、お菓子のゴミを捨てられず布団の間に挟まったままです。
入浴はカラスの行水、食は幼児並みにしか食べず、異常に時間がかかります。
本題ですが、息子はスマホしか興味がありません。
スマホしか、やっていません。
我が家は共働きですが、休日は財布が寒くなっても、体を休めたくても、息子をどこかへ連れて行ったりしてきましたが、ここにきて疲れてしまいました。
車の移動中もスマホです。決まった漫画や動画、あまり評判の良くないオンラインゲーム。
親が家事や仕事の勉強等で時間を使い、息子に構わない間は、延々とスマホをしています。
逆に一人っ子の男子で中学年あたりになると、普段、または春休み等はどのように過ごしているのか知りたくなりました。
受動的な子供の為に動こうとすれば、親は自分の事や家事は進みません。
強制的に手伝いをさせますが、極めて不器用。インスタント焼きそばもまともに作れません。
スマホに詳しくなるわけでもなく、簡単な検索も言語が乏しく能力は低いと思います。
一人っ子男子の1日を教えて下さい。
ちなみにうちは習い事も集中力が続かず、勉強も気がそれて、ついていけてません。通常学級ギリギリです。
トピ内ID:3931523694