新婚 子なし 仕事の関係で別居婚(同居は未定)お互い都内住みです。
私が彼を大好きで長い付き合いを経て入籍しました。しかし生活は結婚前と変わらないため夫婦の意味って何?と感じることが多く、夫に対する気持ちが薄れてきてしまいました。別居は入籍前から分かっていましたが、愛してるから大丈夫だと思っていました。
ですが、以前なら何とも思わなかった(許せていた)夫の言動に苛立つようになったり、彼の顔を見て、なんで私この人のこと好きになったんだっけ?他の人と結婚したらもっと幸せだったかな?とまで思ってしまったり…。会話やスキンシップも少なくなりました。(Hも数回拒否しました)当たり前ですが私の素っ気ない態度に夫からも「一人になりたい」「一緒に居ても楽しくない」と言われ、ますます関係は悪化しています。そもそも一緒に住んでいないため仲直りまでのハードルも高く、全てが面倒だと思ってしまうのが本音です。
本当に最低最悪な妻だと自覚しているのですが、自分でも大好きで仕方なかった夫に対しこのような気持ちや言動になっているのが悲しいです。同居すれば前のように戻れるのか?逆にもっと嫌な面を見て嫌いになってしまうんじゃないか?そもそも新婚でこんな状態なら、夫婦としてやっていけないんじゃないか??毎日そんなことを考えています。
交際中から、いつも笑顔で彼の味方でいられる可愛い彼女・妻でいたいと思っていたし、新婚当初までそうしてきたつもりでしたが、早くも限界かもしれません。今思えば、自分も無理をしていたと思います。早く仲直りしなきゃと思いながらも、もうどうしたら良いか分からず、頭がぐちゃぐちゃです…
同じようなご経験の方いらっしゃいますか?新婚でこのような状態から、また仲良くなれるでしょうか??
トピ内ID:5589687021