31歳女性です。
先日3年半付き合った彼氏に振られました。
彼は前から仕事でよく悩んでいたのですが、
「転職を迷っていて、今の仕事でも悔しい思いをしている、
1人になりたい、今は仕事に集中したい」といわれました。
別れずにしばらく距離を置くという形を取るか迷ったが、
自分がいつ落ち着くかもわからないのに、私の人生もあるのに待たせるのも辛いので、
今は誰とも付き合わないという決断をしたそうです。
また、「お互い嫌な所があったわけでもないし、
これだけお互いをよくわかっているから、
何か話したいことがあれば連絡取り合ったり、道で会うことがあれば声をかけたり、
もし◯◯が良ければ友達に戻りたい」と言われました。
了承はしましたが別れて1週間経ちお互い連絡は取っていません。
別れ際、転職とか方向性が決まったら連絡するよと言われました。
友達の勧めもあり、別れてすぐ婚活パーティーに行きました。
そこで一番印象が良かった同い年の男性とカップリングし、食事に行くことになりました。
でも正直まだ元彼を引きずっています。
婚活で知り合った男性からLINEが来た時も、元彼から来たのかと一瞬期待してしまったり、
もしこの人と付き合うことになったとしても元彼から連絡が来たら、やっぱり元彼に惹かれてしまうなと考えてしまったり。。
別れの理由が仕事なのは言い訳で、私への気持ちが薄れただけ、
本当に好きなら男性は手放さないはずだということは分かっています。
でも、「連絡するよ」とか「友達以上恋人未満だね」とか言われてしまうと、
どうしても元彼を待ちたくなってしまいます。まだ別れを受け止めきれていない部分もあります。
こんな状態で新しい出会いを求めても、
いいなと思う人に出会えれば、元カレを忘れられるものでしょうか?
それとも今は出会いは求めず、一人の時間を過ごすべきですか?
トピ内ID:3752843567