29歳独身女です。
仕事は、公務員をしており、大学の時からずっとしたかった仕事なので、そのことに関してはありがたく思っています。
一方で、私生活はずっと恋人がおらず、結婚、出産を考えると、すごくむなしく焦ります。
仕事があること、健康でいられること、家族が元気でいてくれること、感謝をしないといけないことは分かっているのですが、、
27歳になる前に、前の恋人と別れてから、結婚したかったので、
結婚相談所二箇所(しんどくなって退会したあと、やはりと思い別の相談所へ、でもやめてしまいました)
アプリ
知り合いからの紹介
婚活パーティー
しんどくなったり嫌になったりしつつも、細々と続けています。
相談所やアプリをしていることは、知り合いにはなかなか言いづらいのですが、私なりに「活動」しています。
去年、婚活しつつ、同じ職場の人をちょっと好きになったのですが、もうすぐ結婚予定と聞き、あきらめました。一緒に仕事をしつつ気持ちの整理をつけるのはつらかったですが、なんとか踏ん切りをつけることができました。
二ヶ月前には、高校の先輩を紹介してもらい、連絡も続き、よい感じだと思っていたのですが、急に連絡がこなくなり、惰性で連絡してくれていたんだなぁ、と私からは連絡できずにいます。信頼できる方からの紹介だったし、会った時の印象がよかったので期待が大きかった分凹んでいます。
その後、婚活パーティーに二回行き、
アプリでも何人かと連絡をとり、
がんばって?いますが、なんとなく良い縁になりそうな予感はしていません。
それこそ惰性で続けているような気がします。
一回休憩したら?やめたらいい人が!
という言葉も何回も聞きましたが、
30目前に、時間はないようにも思います。
続きます。
トピ内ID:5300148642