50代男性です
職場で3か月前から無視されている上司(40代半ば)がいます
仕事は一緒の職場ですが、殆ど関わりなく、話さなくてもそれほど支障ありません
(故障など万一のトラブルの時に聞かなくてはなりませんが・・これを考えると憂鬱です)
原因は不明であえてこちらから聞いていません
(以前、仲良かった時に「嫌なところがあったら言ってください」と何度も念押ししておいたので、言わないと言うことは、聞いても答えてくれないと判断しています)
向こうから一方的に無視を始めました
その人は、気に入らない人がいると、無視したり嫌がらせをする人です。
職場では、みんなに嫌われていますが、権力者なので、皆嫌いながら表面上言う事聞いている状況です。
無視されても「おはようようございます」の挨拶だけはしていたのですが、先日相手から
「俺挨拶しないから、挨拶しなくていいすよ。ムカつくから」
と言われました
私は「はい分かりました」と答えて、それ以来挨拶をしていません。
なんか、私が挨拶をしない悪者になりそうな気がするのですが、相手がするなと言うのに無理してするのも・・
皆さんは、どう思いますか?
あと相手はちょっとおかしい(子供)だと思いませんか?
トピ内ID:5742923454