21・女 です。
過敏性腸症候群の方にお聞きしたいです。
主な症状は
・軟便、下痢気味の時が多々ある
・便が少し細い時がたまにある
・残便感(特にこれが酷いです。出てもスッキリせず常に肛門~尾てい骨あたりに便がある感覚)
・肛門の奥?がごくたまにズキンと痛む
・下腹部に常に違和感、重い
・ガスが沢山出る
・腰痛
・1日に数回に分けて便が出てくる
寝転がっても残便感があって気持ち悪いです。
原因が下腹部なのか子宮なのか分からないくらい下腹部全体に違和感があります。
生理は問題なく来ています。生理痛も酷くないです。食欲はかなりあります。体重は、増減があっても47~49の間をウロウロしてる程度です。
仕事は基本ずっと座っています。姿勢はあまり良くないです。腰痛はこれのせいかなとも思っています。
先々月、消化器内科で血液検査等も受け、大腸内視鏡検査をした結果全て異常なしでした。その際、過敏性腸症候群の可能性があると言われたのですが、過敏性腸症候群というものはこのような症状が多数あり、しかもしばらくの間続くものなのでしょうか…??
トピ内ID:0490745607