舞踊関係の習い事です。
同じクラスの仲間から、嫌がらせを受けました。
表向きは、人当たりが良く、真面目で感じの良い人に見えます。私も相談などしやすく、よく話しを聞いてくれる人だと思ってました。
ところが…最近レッスンになると私への態度が急変するようになりました。
私を攻撃するような言い方を度々するようになり、先生も私に対して何か怒っているようなのですが、私自身思いあたる事がなく、先生から私に直接言ってくる事もなかったので、何を聞いてよいのか?も解らず、レッスン中は悶々としていました。
彼女は、レッスンの時間が終わり先生の居ない所だといつも通り、にこにこ笑顔で普通に気さくに話しかけてくるのです。
たまたま機嫌が悪かったのかしら?余計な事を言って揉めるのも…と思い、そんな事が何度か…私はなるべく気にしないようにと、普通にと心がけました。
しかし、このままでは終わらず…
私が黙っている事をいいことに?状況はどんどん悪くなっていきました。
私の誘われていない~先生と生徒何人かだけの飲み会があり、レッスン時に私1人いる所で、先生と彼女が飲み会があった事を話し、そしてその時の話を私のいる前で嫌味っぽく話し始めました。
本当に辛く、悲しい気持ちになりました。
あー!その時、この人が、先生に私の事を悪いように告げ口していたんだとわかりました。裏切られた気持ちになり、ショックでした。
彼女とは、舞踊ではある意味ライバル関係です。なぜか発表ごとが近くなると色々と起こる気がします。
私は、一切彼女の悪口、告げ口を先生にしていません。
彼女は優等生、要領がよいタイプ、先生に甘え上手、何をしても許されるのです。
他の生徒たちも、何となくですが…彼女の裏に気づいているように思えます。私は彼女以外の生徒とは、特に揉め事なく普通です。
誰にも相談できません。アドバイス下さい。
トピ内ID:8561069612