みなさんにこの上司の考えていることを教えて欲しいです。
私はアラフォー主婦で、今のところで5年ほど働いている中堅パートです。
上司は私より3歳ほどの年下の男性です。直属の上司であったこともありますが、今はもう1つ上の立場です。
私はパートの範疇を越えない範囲で、余計なことを言わず自分の仕事のみしているのですが、なぜかこの上司はあらゆる相談事(仕事の体制や職場の人間関係についてなど)を、私にしてくるんです。他の人には秘密裏の話も出ます。
正直、どう思う?と言われても、答えるほどの立場にいないので困ります。半分以上愚痴だと思って聞いていますが、仕事外の時間に「相談したい」と言われることもあるので困ります。
パートの中では仕事ができる方だとは思いますが、しょせんパートはパートなのに、なぜこの上司は私にそのようなことを言ってくるのでしょう?
仲はそれなりに他の人と同じように仲がいいですが、お互い既婚ですし、色気のある話もしたことはありません。一度正社員の話は頂きましたが、丁重にお断りしたのでそれ以上踏み込みたくないというこちらの気持ちは分かっているかと思います。
雑談するのはいいのですが、他の人に言えない話が多く近頃負担に感じることが多くなってきました。
この上司が何を求めて私にそのような話をしてくるのか分かりません。ご意見ください。
トピ内ID:0768458206