よく2時間サスペンスで人が殺されて、多額の保険金がかけられていた…受取人はいないと思っていたら、実は隠し子がいて相続できる…怪しい!犯人か?
みたいな展開ってありますよね。
でも保険金て、死亡したことを申告しないと貰えないと思っていたのですが、誰かが亡くなると自動的に各保険会社に連絡がいくようなシステムがあるんでしょうか?
もし自分の家族が保険をかけていることを知らずに、亡くなった後も放置していたら貰えないですよね。
でもそのまま10年20年と経過して、さすがに生きているわけないって年齢になったら保険会社が連絡してくるのかな??
自分自身が保険と無縁なのでいつも疑問に思ってます。詳しい方、無知な私に教えて下さい!
トピ内ID:0860854560