はじめまして。
私:23歳、社会人4年目
彼氏:23歳、社会人5年目
付き合って1年ちょっとになります。
交際当初に彼に夢がある事を知りましたが、4ヵ月ほど前に夢のために電車で片道3時間以上かかる場所へ引っ越してしまいました。
引越し先では寮に入り門限なども厳しく、距離だけではなく中々会う時間・電話する時間も取れません。しかし、同じ夢を目指す者が集まっているためモチベーションも高く頑張っているようです。
彼が引っ越す前に今後の交際の話をしようとすると不機嫌そうになり「その時にならないと分からない。寂しくさせないよう頑張るから。」とサッとまとめただけでした。
でも実際は仕事に夢中の彼で以前より確実に私への関心はなくなっています。
彼の夢なので応援したいと思う反面、寂しくて情緒不安定で弱くなってしまいました。
心から夢を応援出来ない事、弱い自分や現状が嫌で毎日1人で泣いて、やっと彼にその悩みを電話で打ち明けた時には親身になって聞いてくれましたが「大事な話だから1ヶ月後の次会う時に話そう。」と言ったまま、会った時は多忙で綺麗に忘れてました。
会えない辛さもありますが、こんなにも向き合う事が出来なくなってしまい辛いです。私から別れ話をした時は「自分じゃ幸せにできない」と話した挙句、最後は彼が泣いて「頑張るから。好きだから。変わるから。」と話したので信じたいと思いこのまま付き合うという選択肢を出したのに、先日会った時には携帯をずっと触りほとんど会話もせず名前も呼んでくれませんでした。
元々、不器用な人です。でもいくら不器用でも努力は出来ますよね?やはり私にもう関心がないのでしょうか。努力すら惜しいのでしょうか。
彼の行動や言動をどう思いますか?
彼の言葉を信じたいし、頑張るからと言って1回しか会ってませんが、投げ出してしまいそうな自分も嫌になります。
トピ内ID:0905248372