習い事で一緒のA子さん。同年代の女性です。
綺麗でにこやかでおっとりしていて、とても素敵な方です。
習い事の仲間達数人と時々ランチやお茶をするのでA子さんにも声を掛けてきましたが「すみません。その日は都合が悪くて…」「用事があって…」等、毎回お断りされてます。
そのような事が続いたので「あぁ…結局、来る気は無いんだな…」と思い、もうお誘いはしなくなりました。
ところが先日。帰り際にA子さんに呼び止められました。
「最近、お誘いが全然無いので…どうしちゃったのかと思って…」と悲しそうな表情のA子さん。
そして「また誘ってくださいね!」「お声をかけてください。」と笑顔で言われました。
ご都合の良い日をお聞きしたら「いつでも大丈夫なので!」と笑顔。
しかしながら…今までの状況からして、お誘いしてもA子さんは絶対に来ないと思います。
その日はそのまま解散となってしまいましたが…私はもうお誘いする気はないです。
皆さんなら…A子さんのような人にまたお声をかけますか?
トピ内ID:5736924835