さきほどの出来事です。
私は夫婦共働きなのですが、お互い激務で夏休み、冬休みの海外旅行を楽しみに仕事を頑張っています。
今年はヨーロッパのとある国にいくため、夫とカフェで計画を立てていたのですが、となりの席に座っていた女性50代くらい?が、我々のガイドブックやらに視線をやりながら「海外旅行なんか行く人の気がしれなくない?何が良いのか全然わからないし!」と、結構なボリュームでご主人らしき男性に言いました。
ご主人らしき男性はリアクションをしませんでしたが、私にはかなりグサッときました。
海外旅行、好きな人も興味がない人もいますよね。お金の無駄と思う方がいるのも事実です。
でも、わざわざ赤の他人が本人たちに聞こえるようにネガティブな意見を言葉にする必要があるのでしょうか。
通りすがりの他人の言葉を気にしすぎ!と自分でも思いますが、なんだか無性に傷ついてしまいました。
ちなみに私たちは黙々とお互い本を見たりメモしたりしていたので、迷惑はかけていません。
すみません、愚痴でした。
トピ内ID:7569818578