彼(31)との結婚について不安になってきたので、相談させてください。
私は28歳で、彼とは付き合って1年半が経ちます。
お互い結婚願望がある方なので、お付き合いを始める前から結婚前提という話もしていました。
1年が経ち、彼は私の親とも会い、私の親は応援してくれています。
しかし彼の親は猛反対。
遠方に住んでいるため、次の長期休暇にはじめてご挨拶に伺おうと思っていたのですが、それすら拒否されてしまいました。
理由は二転三転していますが、私が関東出身だからとか…
彼は自分の親に許してもらってから結婚がしたいと頑張っていますが、正直私が不安になってきました。
彼は男性にしては親と仲がいい方だと思っています。
私は女3人姉妹なので、男性と母親との関係ってわからないところもあるのですが、彼の親から割と頻繁に連絡(LINEや電話)があって、それに毎回ではないけれども応えています。
それ自体に全く悪い印象はありませんし、彼にマザコン感は見受けられません。
今まで大学の進学時に地元を出る際や就職で遠方に住むと決まった際も反対されてきたそうですが、それも自分の意思でやってきたと言っています。
でも結婚となると2人だけの問題ではないからという風には言っています。
彼の母親は彼に
・ここまで頑張って育ててきたのに悲しい
・私を不幸にしないで
・今すごい泣いている(LINEで)
などと言っていて、子離れ出来ていないのか毒親なのか。。
しまいには先祖が親の反対を押し切って結婚して病気になって死んだから同じ道は歩んで欲しくないと言い出し、お祓いに行かなきゃとか言っているそうです。
最初は彼のことが好きなら親なんて関係ないと思っていたのですが、会ったこともないのに私が厄病神扱いされている理由がわかりませんし、恐怖すら感じます。
同じ状況だったらどうされるか等アドバイスいただければと思います。
トピ内ID:9620445127