同僚が海外赴任が決まりました。ヨーロッパの大陸側です。
お世話になったし、仲も良いし、何か赴任先で役に立ちそうな品を贈ろうと思っています。
本人も初めての海外暮らしなので「何が必要か分からない」と言っている状況ですが、海外経験者の多い掲示板なのでアドバイス頂けませんでしょうか?
同僚は独身女性、アラフォー、料理は出来る。美容はあまり興味なさそう。
予算は私個人なら一万位までですが、私同様これまで彼女に結婚祝いや出産祝いを何度も頂いた同僚達で「この機会に幾らかずつ出し合ってもいいよね」と言う人が何人か居ますので、そこそこ高い物なら連名で贈ります。
引越費用も会社から出るので、船便(ゆっくり着いても良い)か航空便(すぐに使える)の区分が分かれば多少大きな家電でもいいのかなと思ってます。
海外仕様の炊飯器は、以前海外赴任してた方にお下がりを貰えるそうです。
候補であがったのは
スロークッカー、高級なドライヤーか美容家電、温水洗浄便座、ポータブルDVDプレイヤー、などです。
服や化粧品は個人の好みが有るだろうし、便利な家電系が良いかとは思いますが「これが助かった!」的なご意見をお待ちしております。
宜しくお願いします。
トピ内ID:3673963685