こんにちは。
妊娠5ヶ月で切迫流産の為、1ヶ月の自宅安静中です。
トイレお風呂ご飯以外は横になっているように言われています。
家事などもまともにできず、旦那が洗濯や必要なものは買ってきてくれていて、それはすごく感謝しています。
ご飯も作れない為、お惣菜やコンビニで買ってきて貰っていましたが、栄養も偏ってしまう為、どちらかの母に1週間ほど来てもらった方がいいのではと旦那が言い出しました。
私もそうしたい気持ちはあったのですが、どちらの親も飛行機移動になる為、あまり迷惑かけれないと思い、言いだせませんでした。
今自宅安静3週目に入ったのですが、その旦那の言葉もあり、実母に聞いてみたところ、快くOKしてくれました。その相談をしたのが、水曜だったので、パート先にも確認をしてもらい、土曜日から来れるということだったので、旦那に伝えると月曜からでいいんじゃない?ということを言われましたが最終的に任せると言われました。
しかし土曜日の飛行機を取ったことを伝えると不機嫌になり、土日は自分が家にいるのになぜ土曜日から来るんだ、月曜日からでいいじゃないかと言われました。私は土曜日からでもちゃんとしたご飯が食べられる方が良かったので、一日も早く来てもらいたかったのですが。。
ちなみに旦那はご飯を作ったことはなく、自分で作ろうという考えはありません。土日に自分の好きなこと、ゲームが出来ない、休まらないという理由のようですが、そこまで怒られなきゃいけないことでしょうか。。確かに気を遣わせてしまうのは申し訳ないとは思いますが、こちらも毎日不安の中自宅安静で、相当参っているのも事実です。母にはホテルに泊まってもらいますし、夕方にはホテルに戻ると言ってくれています。やはり男性は嫌なものなのでしょうか。。ご意見いただけると嬉しいです。
トピ内ID:0800103568