私は52歳の専業主婦です。母親が末期ガンで50歳で他界しました。余命2ヵ月と宣告され、抗がん剤治療で入院しました。ところが1年近く生きました。
自宅へ1日帰宅が許可された事が2度ありました。その時「お寿司と焼き肉が食べたいの」と言い、食べれるのかな?大丈夫かな?と思ってたのですが、お寿司は一人前の3分の2を食べ、焼き肉は焼いてる途中に、こっちからこっちは私の分だから、食べないでよ」と子供みたいな笑顔で言い美味しい、美味しいと食べてました。ガリガリになった母の姿を見て、切なく(涙)なりました。
そして又、病院へ戻る前日の夜。父が居ない所で寝室へ私達兄弟3人(私は長女)を一人ずつ呼びました。
先ずは末っ子の弟。次は長男の弟。最後が私の順番で。何かな?と私が呼ばれ、寝室の洋服ダンスから、封筒を取りだし渡されました。「お母さん、もう家に帰る事が出来ないの。末っ子弟は父親が居れば大丈夫だからね。長男の弟は真面目で優しい芯の強い子だから大丈夫」と言いました。私の事は何も言ってくれなかったので「じゃ私は?」と 聞くと声を出して少し笑って終わり。自分の部屋に戻って、渡された封筒を見ると5万円が入ってました。えっ?あーお母さん、ヘソクリくれたんだなぁって思ったら、涙が止まらず…号泣。
そして年月が流れ、30年経ちましたが、あの時に私は?って聞いた時に言葉が無くて、何で笑ってたんだろう?と未だに分かりません。フフッ…って?皆さん、どんな意味だったと思いますか?未だに疑問です!母には癌だと言わないと父と約束して最後まで言いませんでした。長文、読んで下さり、ありがとうございます。
トピ内ID:3436324748