30代後半未婚女性です。
心身ともに病気で子供は望めません。心の問題は親からの虐待、そして体の問題は癌です。結婚は(親からの虐待が原因で恋愛さえわからず)とうに諦めました。カウンセリングを受け、癌の治療も合わせて受けています。
周りの人は私が結婚しない事を、私が結婚しないライフスタイルを選んだと思っている様です。私の事情を知らない周りの人に悪気はありません。
先日、30代前半の同じ(体の)病気を持つ知り合いがお子さんを出産しました。知らせを聞き「やった!」と自分の事の様に喜び、嬉しくて、夜中にお祝いのメールとカードを早速贈りました。
私と同じ様に虐待に悩み、恋愛と結婚が理解出来ない未婚の40代の女性の知り合いがいます。彼女から主治医、カウンセラーとの相性が良く、快方に向かっていると報告を受けました。彼女の苦しみは、私には手に取る様にわかるので、とても嬉しく感じ励ましました。
自分が困難な事が多い場合、他の人の結婚、出産等、喜べないと言う人が多くいる様ですが、私は単純に嬉しいです。
私の様に考える人いますか?私の様に単純に喜べる人間は変わっているのでしょうか?
トピ内ID: