はじめまして、先日LCCで旅行に行った際とても不快でモヤモヤする事がありましたので皆様のご意見をお聞かせください。
私は妊娠中で安定期で体調も良かったため、医師の許可も頂き飛行機で片道3時間程の国内旅行に出かけました。
ただ、日程的にLCCしか空きがなかったため、追加料金を払い足元が広い席を予約しました。
追加を払っただけあり広さも十分で快適だったのですが、離陸して暫くすると後ろから椅子をがんがん蹴られ、テーブルをバタバタ。後ろを見ると2歳ぐらいの男の子が座っていました。三列席だったのですが、窓側から2歳ぐらいの男の子、真ん中に10歳ぐらいのお兄ちゃん、通路側に母親、通路を挟んで父親が座っていました。最初は母親も注意していたものの、暫くすると男の子以外は全員爆睡。男の子はまたテーブルをバタバタ、座席をがんがん、終いには私の席の横の窓に手を伸ばしてきて窓を開け締め。眩しくて全く寝れず。下から手を伸ばして私のシートベルトをガチャガチャ。
2時間ぐらい我慢していたのですが、後ろを見ると母親が爆睡しているのに腹が立ち、また窓に手を伸ばしてきた男の子に「いい加減にして!」と自分でもびっくりするぐらい大きな声を出して叱ってしまいました。母親も気づき、謝るでもなく、男の子の席に黙って移動し抱き抱えていました。
最初は乗務員に言おうと思ったのですが、LCCだし多少の事は我慢すべきと思い言いませんでした。降りる時、その母親と父親に思いっきり睨みつけられ、男の子に「こわかったね」とか言ってました。そもそもあんな小さな男の子を一人で窓側に座らせるべきではないのでは?せめて母親が真ん中に座り目が届くようにするべきでは?と非常にモヤモヤしました。
皆さまならこのような状況どうしますか?
私は妊娠中の身として今回の件は勉強になりました。公共の場で子どもが人様に迷惑をかけないよう努めたいです。
トピ内ID:8956111298