職場の同僚女性の態度にとまどっています。
転職して半年ほど、現在の職場で30代の独身女性同僚と初めて話をしました。
彼女の姿勢が良いので、姿勢の良さをほめ、ダイエットをしているということなので
僕もダイエットしていることを報告し、ちょくちょく話かけるようになりました。
塩対応のときもあれば、まあまあ話に笑顔で答えてくれることもあります。
彼女がいつも仕事終了後、職場のトレーニング室の自転車マシンで自転車を漕いでいるので、時々話しかけます。
1回目はまあまあ笑顔で答えてくれたのですが、2回目は音楽を聴いていたのか、塩対応でした。
話を広げたくて、彼女の年齢を聞いたり、体形をほめたりしましたが、あまり効果がなかったです。
そして昨日、会社役員の講演会に彼女が手伝いをすると聞いたので、僕も手伝いとして行きました。
社用車に乗せてもらい行ったのですが、初っ端から彼女は塩対応で、講演会場においてあったパンフレットを手にとっていたので、「それなんですか?」と聞いたら「別に」としまってしまいました。
今日の服装が綺麗だったので、「綺麗ですね」とほめても視線を合わせず「ありがとうございます」と・・。
この対応に対してどうしたら良いでしょうか?職場の同僚ですし、塩対応とか気分が良くないです。
トピ内ID:4684278930