28歳、会社員の女性です。
7年付き合ってきた彼氏と昨年末結婚の話が出ましたが、先日
「どうしても音楽の道が諦めきれない。社会人になってそれに気づいた。今からフリーターになって音楽に向き合う時間をたくさん作ってもう一度挑戦したい」
と言われてしまいました。
この彼氏は27歳、社会人です。
10代からバンド活動にのめり込み、大学1年の頃スカウトマンの目にとまり、ある事務所と契約するかしないかのところまでいったものの結局できず、なんだかんだでバンドが解散、その後もバンドを組んでたまにライブハウスで活動したりしていましたが、就職してからは忙しく、バンドはもう趣味程度のものかと思っていましたが、違ったようです。
私は数年前から結婚を意識した話をしていましたし、いい年してまだバンドやってるの…というような気持ちもあり、バンド活動は全く応援していませんでした。
私には言わなかったのですが、数ヵ月前から頻繁にライブをやり本腰をいれる準備をしていたそうで…。
「(私の)タイミングで結婚や出産ができないと思う。それは本当に申し訳ない。でもどうしても諦めきれない。自分がもうこれでやめようと思うまでやりたい。でも必ず結婚はしたい。待っててほしい」と言われました。
いやいやもう28歳なんですけど…と、本当にショックで、27にもなって何言ってんの!?と怒りが込み上げました。
彼の人生なので私がとやかく言えないのはわかっています。でも、ここまで付き合ってきて、私の人生はどうなるの?と思います。
成功する確率なんてほぼないに等しいと思える彼のことは待てません。
彼氏はボーカルとギターで作詞作曲をしていますが、正直ありふれた曲というか…売れるとは思えないのです。
成功したらしたで捨てられるかもしれないし。
別れるしかないのでしょうが、納得できません。
音楽の道、諦めてほしいです。
トピ内ID:6349075275