夫はよくバーキン買ってあげようか!とかキラキラした時計を買ってあげようか!とか言ってきます。
夫はプレゼントするのが好きで、世の男女の心理本にもよく、お金持ちな男性は特に受け取り上手な女性が好きで、
それが仕事のやりがいやもっとその人を好きになるとも書かれています。
(気にしなくても良いのですが、私も副業でホステスをしていた事があり実際それがよく当てはまります)
しかし、私はバーキンとかキラキラした時計とかが全く好みでなく、遠慮してるのではなく本当に要りません。
どちらかというとちょっとマイナーでも高級な物が良いのですが、売ってるのはネットになり、ネットに疎い夫にねだるまではする気もありません。(そもそもそこまで物欲がない)
大事にはされていますが、こんな物欲のない妻では、夫はもっと養い甲斐のある女性が良いか、男(経営者)としての出世を邪魔するでしょうか?
でも要らないものは要りませんし派手になりたくもありません..
経営者の奥様、恋愛経験の多い方の意見やアドバイス、このテーマについての何気ないお話を聞けたら幸いです。
トピ内ID:1801838619