付き合って半年の彼の趣味はとあるカードゲームで、相手がいなければなり立たないものです。彼と共通の趣味がなく、一緒に楽しむものが出来たらなとずっとつきあっています。
しかし半年続けてもハマりません。彼はかなりの熱量で温度差があります。無理ならやめてもいいとは言ってもらえますが、私と一緒にやりたい気持ちは強いようで、私が楽しめるよう彼は必死に頑張ってくれます。なぜ熱中できないのか?叱られることもあります。もっと理解し、勝ち負けがあるので、勝てるようになれば私もハマるかもと思い頑張ってきました。
彼も無理しなくていいと言ってくれていて、いやならやめればいいだけなのでしょうが…。私たちの軸はそのカードゲームです。毎週末私が彼の家に泊まりに行くのですが、2人で過ごす時間のほとんどはカードゲームをするかカードショップを見に行くか。たまに遠出するのですが、それはすべてそのカードゲームのイベントのため。会話はほとんどそのカードゲームのこと。
私は趣味も無く、彼の趣味のため連れ回されるのは全く苦ではありません。そのカードゲームを自分もやることが苦痛です。ちなみに彼は他に趣味がなく、そのカードゲームのためでなければ絶対お金は使いません。(遠出などもしない)
この状態で私がやめると、2人で過ごす時間にすること、日常話すことが空っぽになる気がします。また彼は相手を探すことになり、他の女性との出会いや私が放ったらかしにされるのではと不安が尽きません。少し話がそれますが、彼はかなりイケメンなのに対し私は一般的に不細工で5歳年下、料理などもできず彼女としての取り柄がありません。彼にとって私といるメリットが見当たらず常に不安な中、唯一趣味につきあってあげているというポイントがあったのです。
彼の趣味につきあうことを辞めるべきか否か、皆さんがこの状況ならどうするか、是非聞かせていただきたいです。
トピ内ID:2266246258